▼詳細
新品在庫してます。お問合せください。
泣く子も黙る世界最高峰のトローリングリール。通称ケンマツリール。
【R.D.S ローリングドラグシステム】
耐久性/放射構造、破格のMAXドラグと瞬時のドラグ反応の二律背反を両立した新世代のドラグシステム。通常ディスクドラグでは、魚がヒットし高速でラインが繰り出される時、慣性力などの作用により瞬間的に設定の1.5〜2倍程度のオーバートルク(オーバー荷重)が発生し、ラインブレイクを引き起こす要因のひとつとなっていた。またファイト中、ラインがたくさん引き出されラインの巻量が少なくなるにつれトルクが増大し発生するオーバートルクもラインブレイクのキッカケとなっていた。このオーバートルクを制御し、リール性能によるラインブレイクの可能性を極限まで小さくしたことが、ローリングドラグシステムの最大の特徴である。
【スプールワンタッチ交換システム】
予備のスプールさえ用意しておけば、急なターゲットの変更や、ラインの摩耗/ラインブレイクなどのトラブル時も、リールをロッドにセットしたまま瞬時にライン交換を可能です。貴重な時間を無駄にしない究極のトーナメント仕様となっています。ハンドルも遠征時の梱包や運搬に便利な着脱式。
【レフトサイドプレートレバードラグ】
操作性を考慮し、ドラグレバーはハンドルの反対側レフトサイドに設置。ファイト中、自由になる左手で思い通りのドラグ調整が可能です。
【膨らみのあるボディデザイン】
ファイト中のラインとリールボディとの接触によるラインブレイク防止と、クランキングリーダーシステムでのライン巻量確保を考慮したボディデザイン。
【2スピードギヤ】
ローギヤとハイギヤの切り替えはワンタッチで行えるレバー式を採用。
荷重に応じて瞬時に切り替え、使い分けが可能です。
【SPEC】
GearRatio: 1.5 -3.3 (Two Speed)
Weight(g): 2800
Drag/ 25kg
Line Capacity: 50lb-850m 80lb-520m PE12-1050m
ケンマツウラレーシングサービス製品一覧